学生時代の友人と・・・♪

今日も、嬉しいお客様。

学生時代のバレー部の仲間の

(A)さん。

来店してくれました。


卒業して30年も経ちますが、

何年経とうが、

当時と変わらない感覚で

話せる友人って、良いですね~!


今日は、フェイシャルの初回限定コースを

受けていただきました。


初回限定コースは、

フェイシャルコース(C)に、

ヘッドマッサージを付けたものです。


(A)さんのお悩みは、

タルミが気になるとのことでした。


ご本人が、気になるのだから、

タルミに効果が分かりやすい、

イエローイライト:ホワイトカオリンを

9:1の割合でパックしました。


頬のムクミがあったラインが引き締まり、

全体的にくすみが改善されました。


気になっていたタルミも

引きあがったのを感じて頂いたようです。


施術中(約90分間)、

ずっと眠られていましたが、


その前と後は、話がとどまらず、

11時からのご予約から、

終わったのが14時すぎてしまい、

2人とも、お腹が空いてしまったため、

同じバレー部の仲間の妹が経営している

【さちパン工房】へ行こう!

ということになり、

早速、車を飛ばして行ってきました。


【さちパン工房】は、

TVでも取り上げられていて、

いつも、繁盛している

こだわりの美味しいパン屋さんです。

金・土・日

しか営業をしていないので、

今日はやっている♪


と、2人でワクワクしながら

向かいました。


さすが、もう3時近くになっていて、

ほとんど売り切れていましたが、


残っていたものでも、

とても美味しく頂きました。


冷めていても、もちもちでした!


美容や健康に興味のある人たちの間では、

小麦粉を避けているグルテンフリーを

実践されている方が多いです。

すっかり浸透してきたグルテンフリー。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小麦やライ麦に含まれるグルテンを
摂取しないような食生活を送るという、
アメリカでブームが始まった健康法ですが、
日本食との相性が良いという事もあって
日本でも実践する人が増えています。
しかし、グルテンに対して
過敏反応してしまう体質でなければ、
栄養価的にも経済的にも
グルテンフリーにしない方が良いという説もあります。

<※ 本当に体にいいの!?グルテンフリーを始める前に知っておきたい5つの知識より>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私も、一時期はグルテンフリーをしてみましたが、

もともと、パンが大好きなので、続かなくて

3カ月ほどでやめてしまいました。


食べられないことの方が

ストレスでした。


毎食パンを食べるわけでもないですしね…、

本当に、良い素材で作られているパンは

全然問題ないです。


そもそもグルテンフリーとは、セリアック病という、
グルテンを含む食品を口にする事で様々な肉体的症状が起きる
自己免疫疾患の治療として行われた食事療法です。
信州大学の日本セリアック病研究会の調べによると、
セリアック病の日本での患者数は0.7%程だと発表されています。
日本でグルテンフリーが注目されるきっかけとなった
アメリカでの患者数は1%程と言われていますので、
日本での患者数は欧米よりも少ない事がわかります。
グルテンフリーというと海外セレブやモデルさんの
美容法というイメージもあり、おしゃれな健康法として
興味を持つ人も多いですが、セリアック病の可能性のある人以外には
特に必要のない健康法だとも言えます。
〈※ 本当に体にいいの!?グルテンフリーを始める前に知っておきたい5つの知識より〉


【さちパン工房】のパンは

こだわりを持って作っているので、

本当に美味しくて、

定期的に食べたくなるパンです。


良い素材で作られていて

美味しい物って、

ストレスフリーになりますね。


友人(A)さんと二人で、

美味しいパンをストレスフリーになりながら

頂きました。


健康と美容の条件には、

「いつも機嫌がいい」

「ストレスを溜めない」

ストレスにさらされていないことは、

健康で肌も綺麗で、行動までも

美しく見えるものですよ~!


・・・と、最近

誰かが言っていました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

陽翠の部屋

心も体も本来の状態に〈Reset〉して頂く女性専用プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000