梅酒は「家庭の薬用酒」
最近、梅酒にはまっている私です。
これは、〈H17・6・21〉
に付けたものの梅酒。(11年物)
もう、随分飲んでしまいました。
結構、色は濃いですが、
コクがあって、深い甘みと梅の味わいが深くて
全然、渋みもエグミもなく、マイルドで
メチャクチャ美味しくて
毎日、嗜むように味わって飲んでます。
実はこれ、離婚した元ダンナのお義母さんが、
毎年漬けてくれて、毎年もらっていたので、
これだけは、離婚しても手放せなくて
貰って帰ってきました~。
何本か、この5Lボトルがあったのですが、
私が、ちょくちょく飲んでいて、
残りわずかになってしまいました。
こんなに美味しい梅酒…、
ひとりで飲むんじゃなくて、
梅酒好きの人と、
一緒に味わいたかったです~。
まだ、ちょっとあるよ。
梅酒は「家庭の薬用酒」
といわれていますからね。
梅酒の何がイイかっていう、
効果をいくつかあげてみました。
0コメント