太陽光が眩しい日でした!


今日の太陽光は、とても強烈で、

陽翠の部屋は、南向きだから、

太陽が眩し過ぎます。


お客さまの居られるときは、カーテンを閉めて

トリートメントを行っておりますが、

お客さまが、帰られたら、

窓を開けて、片づけをして

空気の入れ替えをしています。


午後から、今日の仕事も終えて、

窓を開けて、

太陽の日差しを部屋へ入れてますが、

太陽光から、

小さな粒が舞い込んできました。


太陽をダイレクトに写すと必ず、

一粒の光が写りますね~。


この小さな光を、カメラの専門用語で、

〈ゴースト〉

と呼ぶようですよ。


ゴーストとは、逆光時などに

レンズ内に強い光が入ると、

レンズ内で反射した光が

絞りの形や楕円などとして写る、

光の像のことらしいです。


単焦点レンズと比べると

ズームレンズのほうが、

ゴーストが発生しやすいので、

撮影時はレンズに光が直接当たらないように

カメラアングルに工夫が必要・・・とのことですが…、

私は、スマホですけどね…。


カメラの専門家の人たちも、

わざわざゴーストを意図的に画面に入れて

表現として活かす方法もあるようです。


このゴーストを防ぐには

レンズフードの利用が効果的ですが…、

そんなのいらないですね。


ゴーストが入ったほうが、なんだか神秘的だし、

同じように撮っても、

全く違う写り方をするから、

面白いです♪


こういうのを、霊的に捉える人もいますが、

分からないでもないですけどね…、

太陽を撮ると、

自分で見ている太陽の姿と

全く違う光の射し方が、

毎回違うように撮れるのが神秘的で、

芸術的に見えるから好きです。


同じように撮っても、

光の粒が違う位置や形になって、

面白くて、

何枚も撮ってしまいました。


今日は、暑かったけど

蒸し暑さはなく、部屋の中は、

丁度よいくらいでした。


これだけ外は暑くても、

湿度も低くて、過ごしやすかったです。


南側の施術する部屋でも、

エアコンなしでも26.6℃

湿度は、39%

乾燥してますね~。


北側のお部屋は、風通しも良く、

24度

気持が良いくらいです。


エアコンのいらない、

このくらいの気候がいいです。


これからは、どんどん湿度も上がり、

蒸し暑くなり、湿っぽくなるから、

除湿器や空調完備も大活躍に

なっていくんでしょうね…。


皆様の、体調に合わせて、

お部屋をいつも快適な状態にしておきますから

安心してくださいね~

今日も、ありがとうございました~♪゚*。(b・∀・b)。*゚

陽翠の部屋

心も体も本来の状態に〈Reset〉して頂く女性専用プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000