人の価値観の違い

お客様(A様)との会話で、

「なるほど…」

と思ったことがありました。

A様が友人との会話の中で、50代の美容の話をしている中で、

「私は定期的に、エステに行って、カラダのリセットしてるよ…」

という事を伝えたら、

そのご友人は、エステに対してイイ印象をお持ちでないようで、

「そんな、お金を払ってまで、エステなんて贅沢…」

と、おっしゃったそうです。

A様は、自分を否定されたような感覚になったらしく、

『確かに、美容や健康は自己管理が大切だけど、何にお金をかけるかなんて、人それぞれの価値観。あなただって、こうやって、美味しいランチ食べに来たり、飲食に随分お金をかけたりしてるでしょ~!!』と・・・、

「思わず口走っちゃった~」

と、苦笑いをしながら、お話してくださいました。

私も、A様の意見と同じです。

〈何にお金をかけるか〉は、人それぞれの価値観の違いで、自由だと思います。

エステが贅沢であるなら、そこにお金をかけなくてもいいでしょうし、

美味しいものにお金をかけたければそれも良いでしょう。

ファッションや、化粧品に、かけても良いでしょう。

自分が、納得して、満足すればイイことだと思います。

でも人の価値観に、自分の物差しで、否定や批判するのは、避けたいですね…。

人それぞれ《何にお金を費やすかの価値観》は誰もが違って当然です。

ご友人にとっては、〈エステは贅沢〉でも、A様にとっては、

『自分を癒す場所、デトックスの場所、自分を見直す場所…月に1~2度はリセットする場所…と思ってる。』

…と仰ってくださり、私としては嬉しいお言葉でした。

誰でもそうですが、ご縁のある方とは、ご縁があります。

ない方は、ないです。

A様は、エステに頼り切っている方ではなく、自己管理もされていて《凛》とされて素敵な女性です。

このような、素敵な方からの言葉が、私のサロンを、

《大切なリセットする場所》

と思って下さっているような、ニュアンスに受け取れて、嬉しい思いでした。

これからも、私とご縁のある皆様とのお時間を大切に、お体のお手入れをご満足して頂けるよう努めたいと思います。

本日も、ありがとうございました♪

陽翠の部屋

心も体も本来の状態に〈Reset〉して頂く女性専用プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000