頑張っているのになかなか痩せない方へ・・・

正しいやり方で、真面目にダイエットに取り組んでいるつもりなのに「なかなか痩せられない…」と仰る方がいます。

〈つもり…〉と言われる場合は、本当に【つもり】なのでしょう…(汗)ご自分がその事実は一番知っているはず。

でも本当に、頑張って食事をコントロールしたり、適度な運動も取り入れたり、【摂取<消費】のバランスを気を付けて規則正しい生活をしているのに、「なかなかやせられない…」という方…、きっと、もっといろんな要因が重なっているのかもしれませんね。

基礎代謝の低下、筋肉量の衰え、食事の摂るタイミングやバランス、精神的ストレス、肉体的疲労、環境の変化、睡眠の質、年齢によるホルモンバランスの崩れ…などなど・・・・、

健康体に若々しく変化する為に、取り組んでいるのに効果がなかなか出てこない場合、原因は一つとは限りません。

ただ、長い期間で作り上げてきてしまった今のカラダを【数日間でスレンダーに!!】なんてことはあり得ません!

もしも、【数日で10kg減!!】なんて、夢のようなキャッチフレーズのある商品などがあったなら、要注意です‼

本当に、試してみて体重がみるみるうちに落ちていった場合…、

それは、【下剤】のようなもの。とにかく栄養を入れずに出す!!というものがほとんどです。(以前、近隣の国のダイエットサプリ(茶)?だったかな…飲んで亡くなられた方がいましたね。)

体重は減ったけど、カラダに栄養も行き届かず、痩せるというより〈コケていく→貧相になる→老けていく…〉ということです。

肝臓などにもかなり大きな負担もかかっています。〈肝機能が疲れると老化も早まります。〉

体の見た目だけでなく、体内の機能も細胞も同じく老化していくのです。

そこまでして、体重を落とすより、少し時間をかけてでも、本来のご自分を取り戻せるようにしたほうが、よっぽど良いのかと思うのですが・・。

カラダ中の各部位の細胞は、それぞれの一定のリズムで生まれ変わっています。

体内のそういったリズムを崩すことは、カラダへの負担も大きくなり、体重が落ちるだけではなく、体中の機能バランスを崩していきます。

ひとつのカラダは、全てが一体です。それは、肉体だけでなく精神面もです。

肉体&精神が乱れれば、体内の神経系、内分泌系のホルモンバランス、それによって、血液循環、消化液、リンパ液などの体液…、全てのバランスが崩れていくのです。

栄養がカラダに入れられず、全て流れてしまっては、60兆個ある細胞が栄養を受け取れないので、前記した全てのリズムが悪循環となり、思い通りにカラダが機能しにくくなっていきます。

カラダには、恒常性【ホメオスタシス】という現状を維持しようとする働きも備わっていますが、それにも増してカラダのバランスの崩れる事が長年重なり続けたら、その一定を保とうをしてくれる機能すら、その働きが乱れてきてしまいます。

長々と説明をしてきましたが、要するに、頑張っているのに思い通りに結果が出てこないダイエットは、【体≠心】の状態になっているかもしれませんね。

【体=心】のバランスを保つ状態を作るのは、自分のカラダだから分かりそうですが、自分の事は一番自分が分かっているようでも、案外違ったりします。

客観的に、第三者(信頼・安心できる人)に、心の中、生活習慣、一度吐き出して話してみると、自分では気づかなかった何か見つけてもらえるかもしれません。

この3月4月は、大きく環境が変わる季節でもあります。意外と季節も体への影響は大きいものです。気持ちイイ春を感じて頂いて、ダイエットに取り組めたらいいですが、不安やストレスを溜め込んだまままだと、毎日頑張っていても、体内環境も乱れて効果が出にくくなりがちです。

私はその部分を一番大切に見ながら、お体のお手入れをしています。

常に体の状態・心の状態など…お話を伺い、頑張っている方へのアドバイスをし、良い方向へ導けるようお手伝いをします。

一時的にだけ痩せるのではなく、これからの人生で健康で若々しくある為に、ご自分のカラダを知って頂き、上手にコントロール出来るようにお伝えしていきますね。

陽翠の部屋

心も体も本来の状態に〈Reset〉して頂く女性専用プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000