今日は啓蟄・そして夜に新月と天体
今日は24節気で啓蟄ですね。
「啓」は「開く」
「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」
「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)
という意味だそうです。
暖かくなってきて、冬眠していた虫などが出てくる頃…。
今日はお天気悪かったですが、暖かかったので、
虫たちもたくさん出てきたかな… 。
そして、今夜(3月7日)1時5分に魚座の新月を迎えます
魚座の新月は 浄化力がとても高いそうですよ。
【陽翠の部屋】
今日は24節気で啓蟄ですね。
「啓」は「開く」
「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」
「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)
という意味だそうです。
暖かくなってきて、冬眠していた虫などが出てくる頃…。
今日はお天気悪かったですが、暖かかったので、
虫たちもたくさん出てきたかな… 。
そして、今夜(3月7日)1時5分に魚座の新月を迎えます
魚座の新月は 浄化力がとても高いそうですよ。
【陽翠の部屋】
0コメント