隠れていた物が浮かび上がってくる時代!?
「最近、小さな事から大きな事まで、隠れていたものが世間に浮き彫りになってきていますね。」
というお客様との他愛のない会話をたくさんしていました。
芸能界という世界は、どうしてもマスコミなどのターゲットになってしまうので、
例えば世間で不倫がばれても、その家族や身近な関係の中で問題となり裁判になり、日本中が知る訳ではないのですが、
世間に知れ渡っている芸能人の方々が、同じことをしたら、日本中の誰もが知っている人だから、気の毒ですが、しばらくは表にも出てこれないですね・・・。
もちろん、一般の人たちでも刑事事件や殺人事件など、テレビやニュースで取りあげられたら、顔が日本中に広がりますから、ご近所さんだけでなくどこへ行っても分かってしまいますよね。
そんな話をしていて、数年前、ある方が言われていたことを思い出しました。
「今、表沙汰になっていることは、氷山の一角にすぎないけれど、全てがリンクしているこの時代、地球の温暖化とともに、氷山の下の何十倍もの隠れていた物達が、溶けて浮かび上がってくるから、隠しようがなくなる時代になります。」
と、言っていたことを思い出しました。
今まで、バレずに悪いことをしている人たちは、どんな小さなことであろうと、必ず出てきて隠しきれないんですって。
よく、【鏡の法則】とか、【ブーメランの法則】とか言いますが、やはり行ったことは、そのまま自分に戻ってくるんですね。逆に、良いことも同じです。
〈良いことも、悪いことも何倍返し〉という事、よく聞きます。
隠していても、うそをついても、真実は必ずあるのですからね。
でも、一般市民の私たちは、マスコミからのテレビや新聞、雑誌などからの情報しか伝わってこないのですから、表面上の出来事しかわからないわけで、本当のことを知っているのは、ごくわずかな人のはす。
想像や憶測で誰かのことを言うのは失礼だし、傷つけるし、それこそいつか自分に返ってくるはず。
マスコミの方々やコメンテーターの方々の意見をいちいち真に受けるのもね・・・。芸能界に限らず、身近な人間関係でも同じです。
真剣にワイドショーを、見入っているわけではないですが、テレビをつければその話題・・となれば、情報として知ってしまいます。
こんな話をしていること自体が、噂好きの日本人だね・・。なんてお客様との会話で、
「でも、本当に、悪いことは必ず表に浮き上がってくると思うよ。地道にコツコツと、人として全うに過したいですね!」
なんて、まとまりました・・・(笑)
0コメント