人も生物季節

季節によって、草木や生き物たちが変化していくように、

犬や猫など、ペット、生き物たちも

季節の変わり目に、毛が生え変わっていきますね。


こういった、気温や日照など季節の変化に反応して

動植物が示す現象を生物季節(せいぶつきせつ)というんですって。


動物たちは意思を持ってではなく、自然にカラダが季節に反応して

夏使用から少しずつ秋から冬仕様へ調節しているんですね。


人間は、動物たちとは違って、

暑いから、夏用の服・寒いから、冬用の服…

と衣替えしていますが、


体内環境は、人間のカラダも季節に影響されています。

紙の毛が抜けたり、肌荒れしたり、

カラダを崩しやすくなる人も増えますが、

これも、動物と同じで

体のバランスをとろうとしているのでしょうね…。

陽翠の部屋

陽翠の部屋

心も体も本来の状態に〈Reset〉して頂く女性専用プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000