七草粥で無病息災

今日は、七草粥を食べる日ですね。

七草粥には、お正月の疲れた胃腸を

労わるためだったり、

冬は、青菜が不足しがちなので、

栄養補給だったり、

1年の無病息災を願う事だったり…、

色んな意味があるようですね。

我が家も、暦に乗っかっていただきましたよ。

陽翠の部屋ホームページブログ

陽翠の部屋

心も体も本来の状態に〈Reset〉して頂く女性専用プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000